SBI証券で投資信託するならクレカ支払いでお得になろうよ~!な話

資産運用を考える中で、低額・定期の積立で投資信託を行っている・検討している方も多いと思います。今回は、「【ニフティポイント】経由で【SBI証券】と【三井住友カード】を登録」して「毎月5万円以内の投資信託積立をクレカ支払い登録設定」すれば、約11,000円相当のポイントとクレカのポイントが合わせてもらえてお得だよ~という話をしたいと思います。

『Magenta Magenta』の歌い方メモみたいな歌詞の書き起こし作った。【SOUL’d OUT】

今回はSOUL’d OUTの『Magenta Magenta』を歌う感じに書き起こししてみました、という感じの記事です。歌う感じってのは「It's in 11:50 p.m. まだ流してる Street」って歌詞が「イツィンレブン フィフティピエム まだながしてrすちゅりーt うぉーおー↓」って聞こえるよねって話です。

株主優待クロスの実績管理ができる表を作りました【手数料・利益等】

優待クロスの実績管理をしたいな~と思い、エクセルでフォーマットを作ってみました。こんにちは。森田眠流(@morita_nemuru)です。今回、優待クロスをやる中で面倒な、「優待クロスでいくらかかったか?」「優待品はもう届いているか?」「優待クロスで実益いくらになったか?」等の実績管理について、解決するために今回実績管理表を作ってみたよ、という記事を書いた次第です。

「ウェカピポ」の歌い方メモみたいな歌詞の書き起こし作った。【SOUL’d OUT】

今回はSOUL’d OUTのウェカピポを歌う感じに書き起こししてみました、という感じの記事です。歌う感じってのは 「荒 荒 荒波立つ ここは Urbannite "ウェカピポ!"」って歌詞が「あぁーら あーらあら なぁーみたつ ここはアーバナイ ウェカピポォーゥ」って聞こえるよねって話です。

ダンスラの両面撮影動画を作りたいよ〜!【スマホで完結】

今回はダンスラで両面映像をスマホ1つで作れる、そんなおすすめ方法をお伝えします。前面(プレミアム撮影)と背面(カメラ撮影)を1つの動画に合わせこむような感じですね。ノーツを踏むと鳴る「シャン‼︎」みたいなあのSEも入れることができるのでなんかいい感じの動画ができます。

ベクトル(6058)の株主優待商品を一部リスト化しました【2021年2月】

今回は『株式会社ベクトル』の株主優待紹介です。たまたま一般信用で500株分のクロス取引ができたので、320円ほどの貸株料だけでカタログギフトをいただくことができました。で。せっかくなので、今後優待取得を検討されている方に、主要な商品をリスト化してご紹介したいと思います。

ダイハツタント純正ナビのテレビを運転中も見れるようにしました

2020年製タントの純正ナビについて、運転中でもテレビが見れるように配線の処置を行いました。その記録をこちらに置いておきたいと思います。配偶者氏の車を新車に変えたのですが、新車がゆえ当然のごとく「走行中にテレビ映らない問題」が発生しました。キャンセラー的なものを配線に噛ませるだけで改善できるので今回それを記事で整理…

COZMIC TRAVELの歌い方メモ作った、歌いたかったので【SOUL’d OUT】

オゥ‼︎ クリストファー コッロンブゥース‼︎でおなじみの COZMIC TRAVEL を歌うために奮闘しました。歌い方に合わせた歌詞書き起こしとかもあるのでよかったら見てってください。こんにちは。森田眠流(@morita_nemuru)です。 こちらは個人的歌い方メモを記録として残した記事です。…