【要点整理】計算力学技術者資格認定(固体1級&2級)合格への取組【順次追加】

Pocket

こんにちは。大森田(@oh_morita)です。

皆様は計算力学技術者(CAE技術者)認定試験をご存じでしょうか。
わざわざ開いてるんだから知ってるに決まってるだろ、というのは「それはそう」しか言えないのでゆるしてください。

このあいだ、来年の受験に向けてダラダラやっていこうと思い買っていた「標準問題集」見たところ、想定の5倍は難しい内容でした。

シンプルな外面から繰り出されるクソムズ問題

ぼく
ぼく
数ヶ月で合格なんてできるわけないよ~😢

問題集8月発売で12月試験はさすがに無理すぎてカタツムリ🐌
モブくん
モブくん


あくまで個人的にですが、上記の通り「8月の問題集発売に合わせて数ヶ月勉強して合格する」のは初学者は無理です。大学で有限要素法を専攻してた人以外は仕事しながらは不可能じゃないかな…

とは言え、1年時間を持ったところで、ただ問題を解いてたらその都度忘れていくだけなので、今回は「標準問題集の設問ごとに必要な要点を都度記事にしてまとめていく」ことを目標に、整理をしていきます。

明言しておけば勉強のやる気にもつながると思い記事を作成した次第です。
記事ごと消せばなかったことにはできる

今後受験される方々への体系的な理解につながるといいなあと思い頑張っていこうと思います。

尚、CAE技術者認定試験は、「標準問題集からそのまま問題が出る場合も多い」という情報があるので、このサイトの要点だけ勉強しても受からないだろうということに注意してください。

要はちゃんと標準問題集も買おうねという話

ちなみにスケジュールもつくりました。よかったら使ってみてね。

Excel【CAE技術者認定試験対策スケジュール】

(整理数増えてきたら目次も作ります)

以下設問ごとにまとめていきます

第1章 計算力学のための数学の基礎

問1 連立一次方程式

問2 行列式の性質

問3 固有値と固有ベクトル

問4 テイラー展開

問5 合成関数の偏微分

問6 ガウス・グリーンの公式・ベクトル解析

問7 初期値・境界値問題

問8 支配方程式

問9 線形問題

問10 1階微分の差分近似

問11 2階微分の中央差分(中心差分)近似

問12 有限要素法の収束

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする